ブリスヴィラ歳時記

31/33ページ

Bliss Villa 波佐見紀行 神無月 その5 餅を楽しむ人々

  • 2014.10.16

台風一過、爽やかな秋晴れに恵まれた日、ホテル ブリスヴィラ波佐見で、餅まきが行われました。 紅白の横断幕が風に翻り、ホテルの玄関部分の屋根にあたる所から紅白の餅、五円玉、五十円玉、温泉の入場券付餅、お菓子がまかれ、これからのブリスヴィラの完成までの無事を祈りました。 餅まきは、上棟式の一環として行われます。 地鎮祭が土地の神様の為に行われる行事であるのに対し、上棟式とは、竣工後、柱、梁、棟など、基 […]

Bliss Villa 波佐見紀行 神無月 その4 火を起こす人々

  • 2014.10.15

畑ノ原窯跡の景色が好きです。 広々とした田んぼと大豆畑の中に、立派な屋根で大事におおわれた窯跡は、日本の磁器誕生の頃の窯と伺いました。手入れが行き届いた畑と芝生は、この景色を目にしているだけで心が洗われます・・そこで先日、火入れがあると聞き、同僚と伺った次第。 その日、畑ノ原訪れた時には、既にジャージを着た学生さんや保護者の方々、先生方が何かを囲んで歓声を上げていました。 足早に近づきます・・ び […]

Bliss Villa 波佐見紀行 神無月 その3 オマージュする人々

  • 2014.10.10

旧講堂の中に初めて入りました。大きな扉が開かれ、中を見た時、思わず「わ~!」という感嘆の声が出ました・・そして、その声が、講堂の中に響き渡りました・・ この格調の高さ・・びっくりしました!昭和初期に建てられたこの講堂は、ギリシャ様式、教会の要素等、取り入れられ、日本の最高の技術を持って仕上げられていました。意外だったのは、木造建築にもかかわらず、この音響効果・・戦時中、シャンデリアを拠出させられた […]

Bliss Villa 波佐見紀行 神無月 その2 農林な人々

  • 2014.10.05

新米の美味しい季節となりました。今年の初物は鬼木の新米「ゆめつくし」とても美味しかったです。ごちそうさまでした・・・ 米は日本人のソウルフードです米を食べるから、日本人たりえる・・・米を食べるから大和魂が育つ・・・そう考えます。 ブリスヴィラでは、「波佐見の食」というものを大事にしていきたいと考えています。 波佐見を訪れたお客様が地元の新鮮な食材を使って、肚も心も満たされる・・この美しい自然、陶磁 […]

Bliss Villa 波佐見紀行 神無月 その1 手を生かす人々

  • 2014.10.03

コスモスの花が咲く頃 「ホテル ブリスヴィラ波佐見」が形になってきました・・骨格が木造で、二階建てのその建物は、自己主張するわけでもなく自然と周囲の景色に溶け込んでいました・・ 青いビニールシートに覆われた八角天井の木組みは、この建物の要となるレストラン棟のもので、大工さんの手仕事によるものです。 人との関わりを大事にしたい私たちの思いはこの建物を作るところから始まっています・・ とある画家の方の […]

Bliss Villa 波佐見紀行  長月 その2 浮立(ふりゅう)な人々

  • 2014.09.30

「浮立」(ふりゅう)という言葉を波佐見で初めて聞きました。調べてみると、「風流」が語源で、佐賀を中心に分布する民族芸能とのこと。 この辺りは、昔から庶民の間でも「風流」という言葉を意識した文化ある土地柄だったということでしょう。とても興味深く思いました。 熊野神社に向かったのは、棚田祭り真只中の頃・・まだ、案山子を見足らないと思いつつ棚田を後にしました・・この日、波佐見では行事が目白押しでしたから […]

Bliss Villa 波佐見紀行 長月  その1 案山子を楽しむ人々

  • 2014.09.24

鬼木棚田まつりに向かって仲間との第一声「甘かったですね・・」広々とした棚田に、こんなにも人が集まるなんて! 臨時駐車場から、ピストン輸送するバスがあるにも関わらず、人が並ぶ並ぶ!特設会場は、美味しい香りが漂う中、煮炊きする湯気が風に流され秋の実りの農産物を買う人々で、大賑わい!無料で振る舞われる田舎汁を頂く予定が、あまりの列の長さに断念・・・限られた時間の中、案山子をじっくり拝見することにしました […]

Bliss Villa 波佐見 紀行 葉月 その4 ご縁のある人々

  • 2014.08.11

土地とのご縁について語った後は、Bliss Villa とのご縁について触れておきたいと思います。 地鎮祭の時、黒いスーツ姿の男性陣の中に混じる、鮮やかな藤色のスーツに身を包んだ女性は、副社長の船橋佐知子さんです。船橋社長をしっかり支え、Bliss Villa波佐見の建設に、大きく夢を託された人でもあります。 佐知子さんとは、中学校以来の同級生でした。大村の玖島中学、大村高校を経て、佐知子さんは長 […]

Bliss Villa 波佐見 紀行 葉月 その3 安全を祈る人々

  • 2014.08.08

砂山に立てられたカヤの意味するものそれは、安全祈願に他なりませんでした。 起工式が終わって、砂山について伺う事ができました。カヤは「草」とも書き、草の象徴になっています。そして、カヤは手を切るものでもあります。ケガをしないよう、安全にこの工事が行わるよう・・その願いが、このカヤに込められています。 地鎮の儀は、・斎鎌(いみかま)を使って刈初(かりそめ)で、カヤを刈る仕草・斎鋤(いみすき)を使った穿 […]

Bliss Villa 波佐見 紀行 葉月 その2 この日を待ちわびた人々

  • 2014.08.06

ようやく起工式の日を迎えました。悲願だったこの日、地元や工事関係者50名程の方々にお集まりいただきました。 数週間前には、猛暑に気をもみ、ここ一週間の間には、大雨を心配しました。しかしながら当日になると雨が上がり、おかげさまで、滞りなく起工式を終える事ができました。ご参列並びに、ご心配頂きました皆様、本当にありがとうございました。 治水の神である水神宮さまは、今日までに雨で場を清めて下さり、起工式 […]

1 31 33