波佐見で食す ー2025 長崎の海に訪れる春ー
- 2025.03.20
- ブリスヴィラ歳時記

三月、彼岸の入りを迎えました
暦の上では三寒四温の頃ですが、今年は気温の変動が大きく
先日は突然吹雪いて寒かったこと!
波佐見では3月16日から23日まで樹齢100年以上を経た田ノ頭の枝垂れ桜の公開が始まっています
椿もようやく咲き始め、冬と春を一度に楽しんでいるような気分です
地上では気まぐれな天気に振り回される日々ですが
スーパーでは春の海の風物詩、アオサがならびました
九十九島の高島産です
今年もこの瑞々しい緑色が健在で良かった!
早速、味噌汁に浮かべたアオサの美しい緑を眺め
おもむろに口に運ぶと、潮の香りが口の中に広がり、春の味が・・・
旬のものを頂けることに感謝をすると
季節の変わり目を元気に乗り越えられそうな気がしてきます
2025.3.21 KANZAアドバイザー 中西 智子
-
前の記事
波佐見に住まう ー2025 春 そのぎ抹茶でご一服ー 2025.03.04
-
次の記事
記事がありません