ブリスヴィラ歳時記 波佐見に住まう - 七月の朝 -
- 2021.07.07
- ブリスヴィラ歳時記

空梅雨の波佐見に、雨の恵みがありました
洗われた山の茂みから聞こえてくるホトトギスの鳴き声
夜に聴くのも良いけれど、朝のホトトギスの鳴き声もまた、健やかでよいこと・・
里山に響くその声は、まるで自然の中のソロコンサート
太陽が昇るにつれて、セミの鳴き声も加わり、にぎやかさを増していきます
そんな時間に、ピンポ~ン!とご来客
ドアを開けると
「おはようございま~す!うちのお野菜食べて!」
元気なお隣のご婦人が持ってきて下さったのは、採れたての野菜
茄子・きゅうり・シソ・ピーマン・リーフレタス・ブルーベリーまで!
と、遠慮なく頂戴し、朝食メニューも、サラダに変更
新鮮な野菜をザクザク切って、大皿にこんもり盛り付け
ドレッシングは、梅ジャムの残りで作った梅醤油とオリーブオイルを回しかけ
仕上げはシソの千切りをトッピング
夏の香り満さいのサラダができあがりました
自然、人・・日常の心地よいふれあいに感謝
心痛む災害に、無事を祈りつつ
自然と共にある生き方を、考えさせられる日々です
2021.7.7 KANZAアドバイザー 中西 智子
-
前の記事
ブリスヴィラ歳時記 波佐見に住まう - 梅の季節 - 2021.06.28
-
次の記事
ブリスヴィラ歳時記 波佐見に住まう - ご縁ある人の旅立ち - 2021.07.15